【しそ香る!ふわふわ鶏ささみロール】簡単でヘルシーな絶品レシピ
こんにちは!今回は、ヘルシーな鶏のささ身と、香り豊かな青じそを使った「しそチーズささみロール」のレシピをご紹介します。ジューシーなささ身にとろ〜りチーズとしその風味が絡み合う、暑い日にもぴったりの爽やかな一品です!
■ しそとささみの相性って?
ささみは高タンパク低脂肪で、ダイエット中の方や筋トレ後の食事にもおすすめの食材です。ただ、淡白で味気ない…と思われがちですが、しそと組み合わせることで、さっぱりしながらも風味豊かで飽きのこない味に。さらにチーズをプラスすれば満足感もアップ!
■ 材料(2〜3人分)
- 鶏ささみ:6本
- 青じそ:6枚
- スライスチーズ:3枚(半分にカット)
- 塩こしょう:適量
- 酒:大さじ1
- 片栗粉:適量
- サラダ油:大さじ1
★ タレ(甘辛風味)
- 醤油:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 砂糖:小さじ2
■ 下準備
① ささみは筋を取り、縦に切り込みを入れて開き、観音開きにして厚さを均等にします。
② 開いたささみに塩こしょうを軽くふり、しそ→チーズの順にのせて巻きます。
③ 巻いたささみの表面に薄く片栗粉をまぶします(焼く時の旨味閉じ込め&タレ絡みUPのため)。
■ 焼き方
① フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にしてささみを並べます。
② 中火でじっくり焼き、全面に焼き色がついたら酒を加えてフタをし、弱火で3〜4分蒸し焼きにします。
③ 中まで火が通ったらタレの材料を加え、全体に絡めながら照りが出るまで炒め煮にします。
■ 盛り付け
① 火を止め、ささみを食べやすく斜めにカット。
② 器に盛りつけて、タレを回しかけたら完成です!
③ お好みで白ごまや糸唐辛子をトッピングしても◎
■ アレンジ&応用
- 梅しそささみロール:チーズの代わりに梅肉を塗ると爽やか度UP!
- 大葉+明太マヨ:若干濃厚な味がお好みの方にはこちらもおすすめ。
- お弁当用に:冷めても美味しいので、お弁当のメインにも最適!
■ ヘルシーなのに満足感◎
鶏ささみは低脂肪ながら、しその香りとチーズのコクを加えることで、一口ごとに「おいしい!」が止まらない仕上がりに。噛むたびにしその清涼感が広がり、夏でも食欲をそそります。
■ 一緒に食べたい副菜や汁物
- ・きゅうりの塩昆布和え
- ・ごま油香る冷奴
- ・わかめと豆腐の味噌汁
■ まとめ
今回は、しそと鶏のささ身を使った「しそチーズささみロール」のレシピをご紹介しました。お財布にも優しく、栄養価も高く、作り方も簡単!忙しい平日の夜ごはんや、来客時のおもてなし料理にもぴったりです。
ぜひ、ご家庭で試してみてくださいね♪
それでは、また次回のレシピでお会いしましょう!
コメント